MENU

結婚するにあたって必要な費用と親からのお金の援助

  • URLをコピーしました!
目次

結婚式を挙げるために必要な費用とその内訳

費用の相場は平均300〜350万円

結婚式を挙げるために必要な費用の相場としては、70〜80人の招待客があるとして、平均で300万円から350万円といわれています。

この金額を聞くと、高額なためにちょっと驚くカップルも多いでしょうね。

しかし、ご祝儀として頂くお金がありますから、これを差し引くと新郎新婦が負担しなければならないのは、およそ100万円程度とされています。

結婚式にかかる費用の内訳とは

そもそも、結婚式にかかる費用の内訳は、どのようになっているのでしょうか。

費用の半分を占めるのが、会場費と料理代です。会場費は、会場にもよりますが10万〜50万円ほどかかるようです。

料理代ですが、料理とドリンクで一人当たり1.8万円ほどとなりますので、招待客70人の場合だと125万円程度となります。

その他、会場費と料理代以外にも衣装代や引き出物などの費用も加わって、合計費用が決まることになります。

結婚式に必要なお金を親に援助してもらうかどうか

結婚式には、このように多額の費用が必要となりますよね。

しかし、決してすべての新郎新婦が自分たちで全額をまかなっているというわけではありません。

結婚式に関するアンケート調査を実施したところ、実際に挙式したカップルのおよそ6割が、親からお金の援助を受けていたようです。

親からの援助ですが、親の方から援助を申し出てくるタイプと、新郎新婦の方から援助を要請するタイプの2つがあります。

親の方から援助を申し出る場合の理由としては、もともと親が結婚式の費用を負担するのが当然と考えられている、あるいは地域によって親が結婚式の費用を負担して主催するものとされている、などがあります。

一方、自分たちから親にお金の援助を願い出る理由としては、やはり貯金が足りずに結婚式の費用をまかなうことができない、という事が挙げられます。

結婚式で親とお金に関してもめた3つの事例

1.やりたい結婚式のイメージの違い

二人だけの貯金でささやかな結婚式を挙げるつもりでいたのに、新郎側の親が資金を援助する代わりにもっと盛大な式を挙げてほしいと言われて嫌な思いをしたという新婦がいます。

また、新郎の母から挙式にかかるお金の使い方について、できるだけ多くの招待客を招くことに費やして、ドレスなどの費用を節約してほしいと言われた新婦もいます。

2.援助するお金に関するもめごと

費用は両家で折半するという話でしたが、後になって新郎側から「面子が立たない」と言ってきた、という新婦がいます。

また、交通費や招待客の人数でもうまく折半するのが難しかったというカップルもいるようです。

3.招待客の人数割りとしていたことでもめごとが発生

費用は招待客の人数割りとしていたのですが、挙式当日になってキャンセルした人が出た、あるいは両家で招待客の人数がかなり違っていたことでもめごとが生じたことがあったようです。

結婚するにあたって親にお金を頼らないための貯蓄額

結婚するために必要な費用としては、結婚式や披露宴、新婚旅行などの結婚イベント、そして結婚生活を始めるための準備資金などが挙げられます。

あるアンケート調査によると、結納、結婚指輪、結婚式、披露宴、そして新婚旅行にかかったお金は、平均するとおよそ461万円とされています。

そして、招待客からのご祝儀が平均227万円と言われていますから、差し引き234万円が必要となってきます。

また、2人で結婚費用として貯金していた額の平均は314万円となっていますから、やはり結婚するに当たっては300万円を目標に貯金しておきたいものです。

ちなみに、この調査では親の援助があった人の割合は71.3%で、その人の援助された額は平均162万円となっています。

また、新婚生活にもいろいろと準備に費用がかかるものです。インテリアや家具、家電などの購入で平均77万円程度必要といわれています。

以上をまとめると、結婚式などの結婚イベントのために150万円、新婚生活の準備のために50万円は、少なくとも貯金しておきたいですね。

結婚で親にお金を援助してもらわないための3つの工夫

1.ご祝儀でまかなう

結婚式や披露宴では、招待客からご祝儀がもらえます。

ご祝儀の額が1人平均3万円として、80人を招待した場合、240万円が頂けることになります。

この金額を目安として結婚式や披露宴を行うという方法です。

ただし、ほとんどの式場で費用が前払いとなっていますから、少なくとも頭金は払えるようにしておかなくてはなりません。

2.結婚式は質素に行い、二次会は盛大に行う

結婚式は両家の親族だけで質素に行い、二次会は友達などをたくさん呼んで豪華に行うことで、費用を安く行うことができます。

二次会は会費制にすることで費用の心配もありませんので、思い切って高級ホテルやレストランで披露宴にも劣らないほど盛大に楽しむことができます。

3.海外で結婚式を挙げる

海外での挙式というと、なんだかとても費用が高くなるイメージがありますよね。

しかし、新婚旅行も兼ねると考えると、案外安上がりとなりますからオススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次