MENU

共通の趣味の友達はSNSにたくさんいた!

  • URLをコピーしました!
目次

同じ趣味の友達をSNSで見つけるには

人間、それほど行動範囲は広くありません。ですので、自分の足で同じマイナーな趣味を持つ人を探すとしてもなかなか大変です。

ところが、SNSはそうではありません。

日本中、いえ、日本語を読むことができる世界中の人が相手だからです。

SNSの中には100万人以上の会員がいるところも多くあります。

また、マニアックに特化したSNSも最近は非常に増えて来ています。

SNSにはそれぞれ特徴がありますが、やはりはじめはSNSの最大の武器である「数」を活かしているサイトに登録して、使い方などを慣れるのが良いでしょう。

例えば、SNSに自分用の掲示板があれば「○○が好きな友達募集」と書き込んでみる。

すると同じ趣味の人が返事をよこす。

実は自分は北海道。ところが相手は沖縄だった。
そんなこともざらにあります。

使い方次第ではこれまで時間をかけていた友達探しも一瞬で終わるかもしれません。

まず、一度、大きなSNSに登録してみることです。

同じ趣味の友達を選びやすいSNSサイトの紹介

同じ趣味を持つ友達を探す基本はやはり参加人数の多さです。

リアルの世界でも同じですが、首都圏と過疎では人数も違いますから、同じ趣味の人も見つけにくいですよね。そこはリアルの世界と同じです。

参加者の多いSNSと言えばやはりフェイスブックやツイッターです。

生き別れになった家族にSNSで出会ったとか、元カレを偶然見つけてまた復縁したとか、そんな有名な話がたくさんあるほど、人との出会いを求めている人にとってはとても有効活用出来るSNSです。

また、少し特殊なSNSではaminoと言うコミュニティアプリもあります。

数多くのコミュニティーが存在していてあなたの趣味と同じコミュニティーが見つかれば自由におしゃべりができたりするアプリです。

サービス開始3か月で100万回ものダウンロードがあったそうで、今後、大きく成長するSNSかもしれません。

人でなく趣味重視のSNSも出現しているのです!

前述したフェイスブックはかなり細かく自分のプロフィールを入れなければ登録できません。

ここが大きな欠点でフェイスブックは使わないと言う人も多くいます。

でも、もともとフェイスブックはアメリカが発祥で大学の学生間での交流用(ナンパに近い)に作られたものです。

したがって、人探しには大きな威力を発揮してくれるのです。

この様にSNSの特徴を知れば自分の求めている情報が更に簡単に手に入るわけです。

■「人」より「趣味」を優先してくれる「Poin」

個人情報はさらけ出したくない、そんな人はPoinがお勧めです。

細かいプロフィールを入力する必要はなく、その代わりに「趣味」「興味」が優先されます。

この趣味や興味のジャンルは非常に細かく「赤いお皿」ばかり集めたジャンル、おもしろいところでは「お好み焼きの上に描くマヨネーズアート」などもあり、友達探しだけではなくただ眺めているだけでも楽しいサイトです。

iPhoneのアプリ、「bois」は音楽好きにはたまらない優れもの!

iPhoneのアプリ「bois」は音楽を通じて世界中の音楽ファンたちとつながりができる優れたアプリです。

好きなバンドの音楽をシェアしたりリアルタイムにやり取りができ、スタンプもフェイスブックやツイッターに送れるようになっています。

今、世界のどこかであなたと同じ趣味の外国の人がこのSNSを通じてあなたと同じ音楽を聴いている、そう思うだけで世界観は無限に広がってきます。

このSNSは今後もどんどん進化をしていくようで、音楽を通じた新しい友達探しも期待できそうです。

さて、いくつかのSNSを紹介しましたが、使ってみたいものはあったでしょうか。

インターネットは急速に発達し、どんどん新しい世界が生まれてきています。

今、チャレンジをしておかないと、次の世代のSNSにはついていけなくなって、結果、時代遅れな人にもなりかねません。

まずはお手軽なSNSを気軽に選んで使って見てください。

個人情報漏えいには絶対に気を付けてください!

この項の最後はSNSを使う際の注意点をあげておきます。

■プライバシーに気を付けて!

フェイスブックやツイッターを使って行方不明の人を見つけた!それは美談ですが、そんなすごいことができるということは、あなたも誰かに探されて見つかっているかもしれないのです。

自分の一日を日記形式で書き綴れば、個人情報を偽って書いていたとしてもそのうちあなたの行動範囲が見ている人にわかってしまいます。

毎日のようにお菓子やスイーツの写真を載せていれば、あなたの嗜好も分かってしまいます。

もちろん、電話番号などを載せることは絶対にNOです。

■自分以外のプライバシーにも気を付けて!

「友達と旅行に行った写真を何気なく掲載した」。

これも気を付けましょう。

あなたはあなたのSNSがいったい何人の人に見られているか知っていますか?
もしかすると何千人、何万人のあなたの知らない人があなたのSNSを見ているかもしれません。

もし、その友達が会社をさぼって行った旅行だったらどうでしょう?

同僚や上司や社長にウソがばれるかもしれません。

もし、知り合いの(あるいは写真に写っている知らない人でも)写真を掲載するならかならず確認をとるべきでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次